
The cover art for “Telstar”(label:London LL 3279)
トルネイドース(The Tornadoes)
Telstar
グループによる初のブリティッシュ・インヴェイジョンは意外な形で達成された。イギリスのインストゥルメンタル・バンドのトルネイドースが”Telstar”で1962年12月22日から3週にわたり、Billboard Hot 100の第1位を獲得し、ビートルズなどに先駆けて、英国バンドによるビルボード制覇を成し遂げた。
Hot 100 チャート成績
- 初出 1962/11/3 85位
- ランクイン週数 16
- トップ週数 3
年月日 | 順位 | 1位(2位)曲目,演奏者 |
---|---|---|
1962-11-03 | 85 | He’s A Rebel/ The Crystals |
1962-11-10 | 71 | He’s A Rebel/ The Crystals |
1962-11-17 | 39 | Big Girls Don’t Cry/ The 4 Seasons |
1962-11-24 | 18 | Big Girls Don’t Cry/ The 4 Seasons |
1962-12-01 | 13 | Big Girls Don’t Cry/ The 4 Seasons |
1962-12-08 | 7 | Big Girls Don’t Cry/ The 4 Seasons |
1962-12-15 | 5 | Big Girls Don’t Cry/ The 4 Seasons |
1962-12-22 | 1 | Limbo Rock/ Chubby Checker |
1962-12-29 | 1 | Limbo Rock/ Chubby Checker |
1963-01-05 | 1 | Go Away Little Girl/ Steve Lawrence |
1963-01-12 | 2 | Go Away Little Girl/ Steve Lawrence |
1963-01-19 | 2 | Go Away Little Girl/ Steve Lawrence |
1963-01-26 | 8 | Walk Right In/ The Rooftop Singers |
1963-02-02 | 17 | Walk Right In/ The Rooftop Singers |
1963-02-09 | 36 | Hey Paula/ Paul and Paula |
1963-02-16 | 49 | Hey Paula/ Paul and Paula |
Another Version
この曲は、当時の米ソの宇宙開発競争のさなかで作られ、その後のスペース・ロックの先駆けとして、多くのカバーバージョンを生み出した。もっとも有名なカバー・バージョンはベンチャーズのものだが、イギリスのシャドウズもカバーしている。
日本国内での成績
外国盤ヒット・シングル・レコード・チャート(ミュージックライフ誌調査)1962年2月に20位で初登場し、5月までの4か月間20位以内にチャートインした。最高位は1962年3月の第8位だった。
文化放送系の「9500万人のポピュラーリクエスト」では、1963年5月19日に第3位を記録している。ちなみに第1位は「悲しき雨音」カスケーズ、2位は「シェリー」フォー・シーズンズだった。